書籍情報

出版社
立命館大学文学部 (編集)/文理閣
出版社URL
発売日
2010年11月4日
価格
1555円+税
※価格は刊行時のものです。
ISBN
9784892596216
ページ
219 ページ
内容
神道と伝統行事、禅や能、マンダラ図、地獄めぐり、大本教、琉球と海外交易、小説…その深淵を探る書。
2007年に読売新聞大阪支社の後援で開催された立命大学での講議の記録が掲載されています。
梅原猛/〔述〕川勝平太/〔述〕玄侑宗久/〔述〕田中安比呂/〔述〕有馬頼底/〔述〕川村邦光/〔述〕立川武蔵/〔述〕高良倉吉他(敬称略)
もくじ
- 能と仏教
- 日本文化の成り立ちとその特徴
- 立命への道
- 神道と日本の伝統行事
- 金閣
- 銀閣の禅の思想
- 地獄めぐりの心
- マンダラの伝統
- 琉球と日本文化
- “脱近代”をめざす異端の宗教運動
- 私にとって宗教とは
- 小説の困難と可能性
- 企業社会と宗教