最新刊

禅的生活365日 一日一字で活溌に生きる

禅的生活365日
一日一字で活溌に生きる

2025年3月11日発売
1800円+税

小説・単著・共著

禅道場のベラボーな生活
2024年12月19日 発売
むすんでひらいて 今、求められる仏教の智慧
2024年2月5日 発売
桃太郎のユーウツ
2023年12月7日 発売
華厳という見方
2023年10月17日 発売
Der strahlende Berg 『光の山』ドイツ語版
2023年6月29日 発売
禅のアンサンブル
2023年2月22日 発売
新版 さすらいの仏教語
2022年12月26日 発売
新版 まわりみち極楽論
2022年10月25日 発売

寄稿・解説など

寂しい生活
解説
2024年7月11日 発売
新版 動的平衡ダイアローグ: 9人の先駆者と織りなす「知の対話集」
対談
2024年4月1日 発売
辰巳芳子という生き方
対談
2024年3月30日 発売
つきをゆびさす
解説
2023年10月10日 発売

エッセイ(ランダム表示)

私だけの「みかえり阿弥陀」さま

2009年9月26日

 以前、『私だけの仏教』(講談社+α新書)という本を書いたとき、表紙に仏像の写真を使いたいのでお好きな仏像を教えてくださいと編集者に言われた。私は迷わず永観堂の「みかえり阿弥陀」像を挙げた。結局表紙には三体の仏像の写真が […]

続きを読む… from 私だけの「みかえり阿弥陀」さま

続きを読む(新しいタブで表示します)

白隠 厳粛かつポップな禅僧

2012年11月12日

 白隠慧鶴禅師は貞享二(一六八五)年、駿河の国、原の宿に生まれ、明和五(一七六八)年、八十四歳で遷化(せんげ)した臨済宗の僧である。諡(おくりな)は後桜町天皇から「神機独妙禅師(しんきどくみょうぜんじ)」、明治天皇から「 […]

続きを読む… from 白隠 厳粛かつポップな禅僧

続きを読む(新しいタブで表示します)

恵方巻き

2014年2月9日

 このところ、節分が近づくとあちこちで恵方巻きが売られるようになった。昔は関西圏にしかなかった習慣のはずだが、どうやらこれを広めたのはコンビニらしい。先日沖縄に行ったら向こうのコンビニ前にも恵方巻き宣伝用の幟(のぼり)旗 […]

続きを読む… from 恵方巻き

続きを読む(新しいタブで表示します)