公募
玄侑が審査員を務める「第5回仙台短編文学賞」の大賞が決まりました
(おしらせ・
2022/3/7 )
全応募作品264編の中から、大谷 努さんの「道の奥には」が大賞に選ばれました。 各賞と受賞された皆さんのコメントと河北新報の記事を下記関連リンクよりご覧いただけます。 […]
「母から子への手紙」コンテスト 大賞の中村裕子さん表彰
(おしらせ・
2021/12/6 )
玄侑が最終選考委員を務めた「母から子への手紙」コンテストの表彰式が行われました。 猪苗代町体験交流館のサイトで上位入賞者作品をご覧いただけます。 […]
第20回 「母から子への手紙コンテスト」大賞決定
(おしらせ・
2021/11/8 )
第20回 「母から子への手紙コンテスト」大賞が『読みきかせ』に決まり、発表されました。 上位に入賞した作品は猪苗代町体験交流館のホームページで11月中旬に公開予定です。 リンク先の福島テレビ県内ニュースのページで大賞の『 […]
10月28日の河北新報「河北抄」に仙台短編文学賞についての記事掲載
(おしらせ・
2021/11/1 )
10月28日の河北新報「河北抄」にて「一転語」のたとえ話と仙台短編文学賞についての記事が掲載されています。 […]
10月19日の河北新報に「第5回仙台短編文学賞」のインタビュー掲載
(おしらせ・
2021/10/18 )
10月19日の河北新報に「第5回仙台短編文学賞」についてのインタビューが掲載されます。 ——————— 玄侑が選考委員を務める第5回仙台 […]
玄侑が審査員を務める「第5回仙台短編文学賞」は11月15日締め切りです。
(おしらせ・
2021/10/13 )
玄侑が第5回仙台短編文学賞の選考委員を務めます。ジャンル不問。日本語で書かれた自作未発表の小説に限り、仙台・宮城・東北となんらかの関連がある作品が対象。令和3年11月15日締め切りです。詳しくは下記リンク先をご覧くださ […]
「第4回 生命(いのち)を見つめるフォト&エッセー」の審査結果発表
(おしらせ・
2021/2/10 )
「第4回 生命(いのち)を見つめるフォト&エッセー」の審査結果が発表されました。 リンク先にて受賞作品と審査員からのひとことをご覧いただけます。エッセー部門に玄侑のコメントも掲載されています。 2月10日の読売 […]
第4回 生命(いのち)を見つめるフォト&エッセー 作品募集
(おしらせ・
2020/5/25 )
「第4回 生命(いのち)を見つめるフォト&エッセー」のエッセー部門審査員を務めます。 応募規定は下記関連リンクより公式サイトをごらんください。 締め切りは10月7日です。 フォト部門 「親子」「笑顔」をテーマに生命の尊さ […]
「母から子への手紙コンテスト」大賞が決まりました
(おしらせ・
2019/10/31 )
「母から子への手紙コンテスト」大賞が決まり、家族写真をテーマにした宮崎県の喜田久美子さんの手紙が選ばれました。 […]
「第4回 生命(いのち)を見つめるフォト&エッセー」コンテストの審査結果発表
(おしらせ・
2018/3/2 )
玄侑が審査員を務めた「第4回 生命(いのち)を見つめるフォト&エッセー」コンテストの審査結果が発表されました。 […]
第16回母から子への手紙コンテストの審査結果発表
(おしらせ・
2017/11/6 )
玄侑が審査委員長を務める「第16回母から子への手紙コンテスト」の審査結果が発表され、奈良県の城田さんが大賞、いわき市の関原さんが優秀賞を受賞しました。 […]