新刊
小説・単著・共著
対談・寄稿・解説など
催し
更新しました
ラジオ
朝ゼミ・エフ 日日是好日「食料国産率」
(
4月4日放送 )
おしらせ
NewsPicksの「ダイアローグ」にインタビュー動画掲載
(
4月1日更新 )
ラジオ
朝ゼミ・エフ 日日是好日「約束」
(
3月28日放送 )
テレビ
福島テレビ「玄侑宗久の色眼鏡」第137回「ウソ」
(
3月24日放送 )
おしらせ
福島県元知事佐藤栄佐久さん死去の記事にコメントしました
(
3月21日更新 )
ラジオ
朝ゼミ・エフ 日日是好日「魔」
(
3月21日放送 )
テレビ
福島テレビ「玄侑宗久の色眼鏡」第136回「苦さを味わう」
(
3月17日放送 )
ラジオ
朝ゼミ・エフ 日日是好日「セレンディピティ」
(
3月14日放送 )
おしらせ
福島テレビ「玄侑宗久の色眼鏡」3月10日の放送はお休みです
(
3月10日更新 )
ラジオ
朝ゼミ・エフ 日日是好日「準備できないこと」
(
3月7日放送 )
エッセイ(ランダム表示)
雪村屋敷跡地
2022年7月25日
雪村顕彰会の冨山章一さんから電話があり、「雪村屋敷跡地を見に来てほしい」と言われたのは二〇二一年も晩秋のことだったと思う。「風水的な環境を見てほしい」と仰るのだが、私にそんな専門的な判断は下せない。そうは思うものの、そ […]
続きを読む(新しいタブで表示します)宗教って何?
2023年5月31日
数年前、カトリック教会の神父さんたちに招かれて講演する機会があった。講演の前後に伺った話では、日曜学校に人が集まらなくて困っているという。恰度東日本大震災の二〇一一年頃からスマートフォンが爆発的に普及しはじめたが、時期 […]
続きを読む(新しいタブで表示します)「たまきはる福島基金」の今
2018年6月10日
先日、「たまきはる福島基金」の理事会兼総会を郡山で開催した。今年で七年目に入る同基金の活動などを紹介したい。 もともとこの活動は、東日本大震災による甚大な被害を受けた市町村の、子供や若者たちを後押しするような活動を支 […]
続きを読む(新しいタブで表示します)