書籍情報

出版社
筑摩書房
出版社URL
発売日
2019年8月8日
価格
820円+税
※価格は刊行時のものです。
ISBN
9784480436085
Cコード
C0115
ページ
352 ページ
内容
『荘子』はすこぶる面白い。読んでいると「常識」という桎梏から解放される。魅力的な言語世界を味わいながら、現代的な解釈を試みる。
NHK「100分de名著 荘子」の「もっと荘子」もあわせてごらんください。
解説:ドリアン助川
カバーイラストとデザイン:川口澄子
もくじ
「むずむず」からの旅立ち
荘子と禅の接近
坐忘と心斎
夢みぬ人の夢
道と徳、そして性と命
禅的「無」の系譜
渾沌王子、登場
和して唱えず
運りて積まず
デクノボーと「ご神木」
道は屎溺にあり
ビンボーと病気
詭弁の恵施
寂寥と風波、そして自適と自殺
不測に立ちて無有に遊ぶ
「待つ」ことはややこしい
運命を占うことの無意味
忘れてこそ道
明を以うる
孟子、見参
忠犬ナム
自然と風化
将らず迎えず
逍遙遊
「むふふ」の人
紙書籍
電子書籍
関連リンク
- NewsPicksの「ダイアローグ」にインタビュー動画掲載 おしらせ 2025年4月1日
- 筑摩選書創刊10周年特設サイトが開設 おしらせ 2020年10月13日
- 荘子と遊ぶ 禅的思考の源流へ 書籍 2010年10月13日