書籍情報

出版社
文藝春秋
出版社URL
発売日
2009年6月10日
価格
590円+税
※価格は刊行時のものです。
ISBN
9784167692049
ページ
208 ページ
内容
お経は鼻歌だった?! 日本一のわかりやすい禅の入門書
本文から
禅ではそれを「無分別」とか「大愚(たいぐ)」などと云うが、やっぱり私には、それはサンショウウオのイメージになってしまうのだ。自分の中に一匹のサンショウウオを住みつかせること。それが禅、ひいてはあらゆる宗教を信じる意味ではないか、私はあらためてそう思ったのである。(「サンショウウオと禅」より)
もくじ
はじめに―サンショウウオと禅
第1章 サンショウウオの「ゆらり」―定まって、定まらず、定まらずして、定まる
第2章 サンショウウオの「てきぱき」―きっぱり決めて、てきぱき進む
第3章 サンショウウオの「どっしり」―時間も物語もない、サンショウウオの中の山椒魚
第4章 サンショウウオの「ふふふん」―生命体として自足する鼻歌まじりの生き方
第5章 サンショウウオの「ひょん」―見尽くせない因果にこだわらず、縁起を生きる
第1章 サンショウウオの「ゆらり」―定まって、定まらず、定まらずして、定まる
第2章 サンショウウオの「てきぱき」―きっぱり決めて、てきぱき進む
第3章 サンショウウオの「どっしり」―時間も物語もない、サンショウウオの中の山椒魚
第4章 サンショウウオの「ふふふん」―生命体として自足する鼻歌まじりの生き方
第5章 サンショウウオの「ひょん」―見尽くせない因果にこだわらず、縁起を生きる
関連リンク
- 蘭とサンショウウオとNPO インタビュー 2005年6月1日
- サンショウウオの明るい禅 書籍 2005年4月11日