『現代語訳 十牛図』の電子書籍版が発売されました。 書籍紹介ページにショップへのリンクがあります。 […]
書籍題名: け・現代語訳 十牛図
河北新報に『十牛図 玄侑宗久 監修・解説、水野聡 訳』の書評掲載
2016年7月18日の河北新報朝刊「東北の本棚」欄に『十牛図 玄侑宗久 監修・解説、水野聡 訳』の書評が掲載されています。 […]
現代語訳 十牛図
中国宋代に廓庵禅師が生み出した「十牛図」。禅の悟りを牛にたとえ、修行のプロセスを表現した解説図だ。古典翻訳家による現代語訳と禅僧作家・玄侑師の解説。失われた牛(自己)を探し求める旅は、日常の中で惑う現代人にも様々なことを […]
現代語訳 十牛図
十牛図とは十枚の牛の絵であるが、失われた牛(真の自己)を探し求めて旅し、故郷に連れ帰る絵物語。真の自己にいたる禅の悟りのプロセスが、十枚の牛の絵と漢文で描かれている。鈴木大拙が欧米に紹介、いまも世界で読まれる〈禅の悟りの […]