
朝日カルチャーセンター 講演会紹介より
中国では単に「いのちながし」という意味だった「壽」が、日本に来ると「ことぶき」と訓まれるようになった。「ことぶき」とは「言祝ぎ」が訛ったのである。
現状を言葉に出して肯定する、という「言祝ぎ」が、なにゆえ長寿を意味する言葉の訓みになったのか。そこには日本人の思想が関わっている気がする。「壽」の入った熟語も学びつつ、「意味のある偶然」や「祈り」についても考えてみたい。
当日会場にて玄侑の書籍を購入頂いた方を対象に、サイン会を予定しています。
※受講料はご予約の上、前もって窓口をご利用頂くか、銀行振り込みでお振込願います。当日会場で手続き頂く場合、会員の方も一般料金(3.834円)となりますので、ご了承願います。
※講演中の写真撮影ならびに録音はご遠慮ください。
詳細
チラシ画像
6732
テーマ
壽の思想
日時
2018年5月31日 (木) 開場13:30 開演14:00 終了予定15:30
開場時間
13:30
開始時間
14:00
終了時間
15:30
場所
朝日会館15階朝日ホール愛知県名古屋市中区栄1-3-3
場所補足
朝日ホール
所在地
愛知県名古屋市中区栄1-3-3
入場料
会員3,510円、一般3,834円
申込
朝日カルチャーセンター名古屋 052-249-5553
問合
朝日カルチャーセンター名古屋 052-249-5553
会場地図
<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3261.550873715319!2d136.8922876154527!3d35.16782018031712!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x600377286b4755c1%3A0x24b5ece8a88b9547!2z44CSNDYwLTAwMDgg5oSb55-l55yM5ZCN5Y-k5bGL5biC5Lit5Yy65qCE77yR5LiB55uu77yT4oiS77yT!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1662600563920!5m2!1sja!2sjp" width="100%" height="450" style="border:0;" allowfullscreen="" loading="lazy" referrerpolicy="no-referrer-when-downgrade"></iframe>