お知らせ
朝日新聞出版さんぽのnoteに『桃太郎のユーウツ』刊行に伴う随筆掲載
(2023-12-06)
朝日新聞出版さんぽnoteより 玄侑宗久さんの『桃太郎のユーウツ』が刊行されました。高校時代から日本各時代の桃太郎に興味をもっていた著者が、現代の桃太郎はなぜユーウツなのか、鬼とは誰なのか……を掘り下げた作品集。震災、 […]
集英社の雑誌『kotoba』に、ドリアン助川さんとの対談掲載
(2023-12-06)
集英社の雑誌『kotoba』に、ドリアン助川さんとの対談が掲載されています。 発売日:2023年12月6日(2024年冬号) 価格:定価1,550円(税込) タイトル:対談 ドリアン助川×玄侑宗久 「世界」の見方が変わる […]
三春だるま市 令和6年(2024年)希望の一文字を当てよう!
(2023-12-05)
毎年恒例の三春だるま市では、その年の「希望の一文字」を玄侑が揮毫し、そのだるまを三春だるま市の開幕式にて発表しています。 令和6年「希望の一文字」の正解者の中から、抽選で8名様に「希望の一文字」入りだるまをプレゼント。今 […]
河鍋暁斎美術館の友の会ニュースにて『桃太郎のユーウツ』が紹介されました
(2023-12-05)
河鍋暁斎美術館の友の会向けの美術館ニュースに、『桃太郎のユーウツ』が紹介されました。 関連リンク欄からPDFを開いてご覧ください。 […]
玄侑が前文を執筆した『つきをゆびさす』の記事が朝日新聞デジタルに掲載
(2023-11-29)
玄侑が前文「指の真面目(しんめんもく)」を執筆した写真集『つきをゆびさす』の記事を、朝日新聞デジタルでご覧いただけます。 […]
産経新聞【施光恒の一筆両断】にて玄侑の著書から引用
(2023-11-22)
産経新聞「【施光恒の一筆両断】改革は日本人の幸せを考えてこそ 」にて、玄侑の『しあわせる力』(角川新書)の内容が引用されています。 […]
写真集『つきをゆびさす』に前文を執筆
(2023-11-13)
『結界』で2015年土門拳賞を受賞した下瀬信雄氏の8年ぶりの写真集『つきをゆびさす』(2023年10月10日発売)に、前文「指の真面目(しんめんもく) 」を書きました。 […]
『光の山』ドイツ版翻訳者のフックス真理子さんのご自宅にて『光の山』朗読コンサートを開催
(2023-10-24)
『光の山』ドイツ版翻訳者のフックス真理子さんがご自宅で開催した『光の山』朗読コンサートの模様をお知らせくださいました。 ◆当日のようす ヴァイオリン Emir Imerov氏 ピアノ Minako Satakeさん 朗読 […]
デュッセルドルフにて開催された『光の山』朗読コンサート 映像と新聞記事
(2023-09-28)
9月20日にドイツ デュッセルドルフにて開催された『光の山』朗読コンサートのダイジェスト映像と新聞記事を掲載しました。 『光の山』朗読コンサートのページ 追記欄をご覧ください。 […]