書籍情報
          著者
              玄侑宗久・樺島勝徳
                        出版社
            宝島社
                          出版社URL
              
                        発売日
            
              2004年9月2日            
                          価格
              
                1300円+税
                ※価格は刊行時のものです。
              
                        ISBN
            9784796642811
                        ページ
            127 ページ
          内容
          楽で元気に生きる『禅的生活』の実践方法の本!
禅の智慧から生まれた「心とからだの取扱説明書」とでも言うべきか?元気に、楽しく、そして気持ちよくなる。かけがえのない「今、ここ」を生きるための智慧と作法を紹介しています。歩く、食べる、坐る、眠るなど、人間にとって不可欠な行為の在り方、現代病(アレルギーなど)の対策、健康の基本である「自然治癒力」を向上する実践的な方法を紹介しています。
樺島勝徳氏(京都薬師禅寺住職、針灸師)との共著。
もくじ
          はじめに
第1章 煩悩を知り、煩悩を飼いならす
第2章 坐禅をしよう
第3章 瞑想と呼吸で元気になる、健康になる
第4章 立つ、歩く、坐る、眠る、食べる、生きる
第5章 禅からの処方箋
《コラム》
日本の禅宗三派の歴史と現在
「思い」と「病」・さまざまな〈おもい〉
              第1章 煩悩を知り、煩悩を飼いならす
第2章 坐禅をしよう
第3章 瞑想と呼吸で元気になる、健康になる
第4章 立つ、歩く、坐る、眠る、食べる、生きる
第5章 禅からの処方箋
《コラム》
日本の禅宗三派の歴史と現在
「思い」と「病」・さまざまな〈おもい〉
関連リンク
- ウォーキング・サピエンス エッセイ 2004年10月10日
 - 【文庫】実践!「元気禅」のすすめ 書籍 2004年9月2日
 
