更新履歴
- 写真家 六田知弘展「火・風ノ貌 KA・FU NO BO」 (書籍 2016年9月10日)
- 入我我入(にゅうががにゅう) (エッセイ 写真家 六田知弘展「火・風ノ貌 KA・FU NO BO」図録掲載2016年9月10日)
- 朝から全開! 日日是好日「金と銀」 (ラジオ 2016年9月4日)
- 「未来の祀(まつ)りふくしま」の記事掲載 (おしらせ 2016年8月29日)
- 朝から全開! 日日是好日「福島と沖縄」 (ラジオ 2016年8月28日)
- NEWSポストセブンにインタビュー掲載 (おしらせ 2016年8月26日)
- 東京新聞ほかにエッセイ「うゐの奥山第54回 さらば、ニャン太郎!」掲載 (おしらせ 2016年8月26日)
- やがて死ぬけしき 現代日本における死に方・生き方 (書籍 2016年8月26日)
- NHK「100分de名著」ブックス 荘子 (書籍 2016年8月25日)
- 朝から全開! 日日是好日「リアリティ」 (ラジオ 2016年8月21日)
- 朝から全開! 日日是好日「閑栖(かんせい)」 (ラジオ 2016年8月14日)
- 朝から全開! 日日是好日「えこひいき」 (ラジオ 2016年8月7日)
- 週刊ダイヤモンド2016年8月6日号にインタビュー掲載 (おしらせ 2016年8月6日)
- 朝から全開! 日日是好日「茫然自失」 (ラジオ 2016年7月31日)
- 朝から全開! 日日是好日「マムシ」 (ラジオ 2016年7月24日)
- 河北新報に『十牛図 玄侑宗久 監修・解説、水野聡 訳』の書評掲載 (おしらせ 2016年7月21日)
- 福島復興支援チャリティコンサート「祈りを音楽にのせて」 (イベント 2016年7月19日)
- 婦人画報8月号に「《玄侑宗久さんの説法》アリに学ぶ、人の生き方」掲載 (おしらせ 2016年7月19日)
- 「往く」のではなく「還る」 (エッセイ 2016年7月18日)
- 朝から全開! 日日是好日「海亀」 (ラジオ 2016年7月17日)
- 第三者の「推認」 (エッセイ 日曜論壇 第70回2016年7月10日)
- 朝から全開! 日日是好日「終わりの始まり」 (ラジオ 2016年7月10日)
- 朝から全開! 日日是好日「国民投票」 (ラジオ 2016年7月3日)
- 東京新聞ほかにエッセイ「うゐの奥山 第52回 レジリエンスと『寿(ことぶき)』」掲載 (おしらせ 2016年7月2日)
- 「こころの好縁会in浜松」の記事が中日新聞に掲載 (おしらせ 2016年6月27日)
- 朝から全開! 日日是好日「「みずから」と「おのずから」」 (ラジオ 2016年6月26日)
- 福島民友にインタビュー「5年の歴史」編へ識者の意見【番外編 下】掲載 (おしらせ 2016年6月24日)
- 踊りだした人々 (エッセイ 2016年6月24日)
- 朝から全開! 日日是好日「公益」 (ラジオ 2016年6月19日)
- 持たない暮らしと片付けの作法 (書籍 2016年6月16日)
- 朝から全開! 日日是好日「背中と腹」 (ラジオ 2016年6月12日)
- 朝から全開! 日日是好日「迂闊(うかつ)謝り」 (ラジオ 2016年6月5日)
- 朝から全開! 日日是好日「芋蔓(いもづる)」 (ラジオ 2016年5月29日)
- 福島民報にたまきはる福島基金の記事掲載 (おしらせ 2016年5月23日)
- 朝から全開! 日日是好日「お経とうぐいす」 (ラジオ 2016年5月22日)
- サンガ瞑想用坐布 (おしらせ 2016年5月20日)
- 福岡伸一先生の「知恵の学校」にて講師を務めます (おしらせ 2016年5月16日)
- 被災地で読む 心ひかれた 生き物の逞しさ (エッセイ 朝日新聞読書欄「ひもとく」掲載2016年5月15日)
- 朝から全開! 日日是好日「いてふの花」 (ラジオ 2016年5月15日)
- ご縁の善し悪し (エッセイ 日曜論壇 第69回2016年5月8日)