書籍情報

出版社
新潮社
発売日
2001年4月27日
価格
1470円+税
※価格は刊行時のものです。
ISBN
9784104456017
ページ
144 ページ
内容
和尚さん、私の「懺悔」を聞いていただきたいんです。
「霊泉」を利用した温泉療養施設には、重い病に悩む客たちが遠方から大勢集まり逗留しており、僧玄山はそこで書道教室を開きながら客たちの相談相手にもなっていた。末期ガンの久美子は明るく振舞う人気者だが深い孤独を抱えたクリスチャン。しかし身寄りのない男を助けた久美子は玄山に自らの「罪」について衝撃的な告白をする。
クリスチャンの女性と禅僧の出会いを描いています。
「水の舳先」は投稿作品として「新潮」に掲載され、第124 回芥川賞候補作となりました。
紙書籍
関連リンク
- 鶴と亀と還暦 エッセイ 2016年1月6日
- 闘う温泉 インタビュー 2004年4月19日
- 臨終観が示す救いの地平 論評 2001年7月8日
- 水の舳先 論評 2001年5月24日
- ガン治療の値段 エッセイ 2001年5月19日
- 【文庫】水の舳先 書籍 2001年4月27日
- 坊さんが、坊さんとして書いていきたい インタビュー 2001年1月18日