更新履歴
- ワタリウム美術館 大拙を体験する2020 (イベント 2020年7月22日)
- えりすぐりの言葉を (インタビュー コロナを乗り切る 心をたもつヒント(聞き手・武田爽佳さん) 2020年7月22日)
- 朝ゼミ・エフ 日日是好日「納体袋」 (ラジオ 2020年7月16日)
- 「月刊地方議会人」の巻頭言執筆 (おしらせ 2020年7月13日)
- Chinomaにて「医師と僧侶が語る 死と闘わない生き方」紹介 (おしらせ 2020年7月9日)
- 朝ゼミ・エフ 日日是好日「お盆と洪水」 (ラジオ 2020年7月9日)
- 令和の「治水」へ (エッセイ 2020年7月8日)
- 朝ゼミ・エフ 日日是好日「サバクトビバッタ」 (ラジオ 2020年7月2日)
- 「離れてつながる」大仏に学ぶ 人が人を求める本質浮き彫り (インタビュー コロナ禍 作家・僧侶の玄侑宗久さんに聞く 2020年6月30日)
- 共鳴する福島のリアル (論評 竹林精舎 書評 (執筆:土方正志氏) 2020年6月26日)
- 朝ゼミ・エフ 日日是好日「即かず離れず」 (ラジオ 2020年6月25日)
- 6月24日の朝日新聞関西版夕刊にインタビュー掲載 (おしらせ 2020年6月23日)
- 「変化を見詰める心」~新刊「なりゆきを生きるー『うゐの奥山』つづら折れ」 (論評 なりゆきを生きる 「うゐの奥山」つづら折れ 書評 2020年6月21日)
- 朝ゼミ・エフ 日日是好日「自粛警察その2」 (ラジオ 2020年6月18日)
- 怪しい素顔 (エッセイ 日曜論壇 第93回 2020年6月14日)
- 福島民友にて「『両行』とこころのレジリエンス」紹介 (おしらせ 2020年6月12日)
- 朝ゼミ・エフ 日日是好日「自粛警察その1」 (ラジオ 2020年6月11日)
- 無為自然と運命開拓の両行 (論評 なりゆきを生きる 「うゐの奥山」つづら折れ 書評(執筆:多田則明氏) 2020年6月8日)
- 朝ゼミ・エフ 日日是好日「合法と違法」 (ラジオ 2020年6月4日)
- 河北新報にインタビュー掲載 (おしらせ 2020年6月3日)
- 朝ゼミ・エフ 日日是好日「なりゆきを生きる」 (ラジオ 2020年5月28日)
- 朝ゼミ・エフ 日日是好日「うわさ」 (ラジオ 2020年5月21日)
- 朝ゼミ・エフ 日日是好日「狐狼狸」 (ラジオ 2020年5月14日)
- 朝ゼミ・エフ 日日是好日「濃厚接触」 (ラジオ 2020年5月7日)
- 夫婦の椅子 (エッセイ 2020年5月1日)
- 朝ゼミ・エフ 日日是好日「8割削減」 (ラジオ 2020年4月30日)
- 新型コロナウイルスの導く世界 (エッセイ 2020年4月24日)
- 佛教タイムスにエッセイ掲載 (おしらせ 2020年4月20日)
- かまくら春秋5月号にエッセイ再掲 (おしらせ 2020年4月13日)
- なりゆきを生きる 「うゐの奥山」つづら折れ (書籍 2020年4月13日)
- 凜とした連帯 (エッセイ 日曜論壇 第92回 2020年4月12日)
- 「六田知弘写真集 仏宇宙 Tomohiro Muda Buddha Universe」に解説「一隅を照らす」を執筆 (おしらせ 2020年3月27日)
- 一隅を照らす (エッセイ 六田知弘写真集 仏宇宙 Tomohiro Muda Buddha Universe 解説 2020年3月27日)
- 毎日新聞にインタビュー掲載 (おしらせ 2020年3月27日)
- 朝ゼミ・エフ 日日是好日「新年度」 (ラジオ 2020年3月26日)
- 家庭画報.comに「復興への祈りを込めて。東北の桜街道を行く【福島・三春町】」掲載 (おしらせ 2020年3月24日)
- 朝ゼミ・エフ 日日是好日「お彼岸のすごしかた」 (ラジオ 2020年3月19日)
- 【中止】『社会のしんがり』出版記念講演会 市民と考える「困窮との闘い方」中止のおしらせ (おしらせ 2020年3月14日)
- 朝ゼミ・エフ 日日是好日「事前と事後」 (ラジオ 2020年3月12日)
- 日本経済新聞にインタビュー掲載 (おしらせ 2020年3月10日)